-
2歳9ヶ月〜3歳イヤイヤ期と癇癪。どう向き合うか試行錯誤した結果
2020/5/9
こんにちは、お久しぶりです。 このブログは約4ヶ月前に書き始め、 途中放置し、また思い出したように加筆し、放置 ...
-
黄金色に輝くイチョウ並木を見て2歳7ヶ月の息子が呟いた言葉とは…
2019/12/1
こんにちは、うみうまです。 もう12月ですね。月日が経つのは早いもんです。 そりゃわたしも白髪だって増えるし、夫に二度見され ...
-
ラミネートすれば落ち葉も思い出も永久保存できる!&秋にオススメの絵本
2019/10/26
こんにちは、うみうまです。 公園で落ち葉や木の実拾いが楽しい季節ですね。 そんな方々にオススメしたい「落ち葉のラミネート加工 ...
-
秋だ!子どもの公園遊びにダイソーで評判のウエストポーチを買ってみた
2019/10/25
こんにちは、うみうまです。 この記事は、時空のゆがみにより9月に下旬に書き始められたものが、1ヶ月の時を経て今更新されました ...
-
貴重なのは「一人の時間」ではなく「小さな子どもと過ごす今この瞬間」
2019/10/6
こんばんは、うみうまです。 ただ今、深夜0時半です。なかなか寝付けないのでブログを書くことにしました。 実を言うと今、息子が ...
-
人生は苦しみの連続だ。仏教の「四苦八苦」を知れば少しだけ生きるのが楽になる
2019/9/30
こんにちは。 かれこれ2週間ほど絶不調のうみうまです。 季節の変わり目は大体気分が落ち気味ですね。浮き沈みが激しい性格は3〇 ...
-
子どもの後ろ姿はなぜこれほど可愛いのか【息子2歳の後ろ姿10選】
2019/9/22
こんにちは、能年玲奈です。 嘘です。子どもの後ろ姿愛好家として有名なうみうまです。 今日は、インスタに届いた視聴者からのメッ ...
-
新生児のツライ子育て中わたしを救ってくれたクラシック「愛の夢」
2019/9/10
こんにちは、うみうまです。 ダイエットを始めて26日が経過しました!! 簡単に経過報告です。 この26日間、 夜19時以降水 ...