-
2歳9ヶ月〜3歳イヤイヤ期と癇癪。どう向き合うか試行錯誤した結果
2020/5/9
こんにちは、お久しぶりです。 このブログは約4ヶ月前に書き始め、 途中放置し、また思い出したように加筆し、放置 ...
-
マグビルドがすごい。2歳の息子が遊び倒すマグネットのおもちゃ
2019/11/24
こんにちは。 息子2歳半のお気に入りのおもちゃランキングで、 見事1位に輝いた知育ブロックを紹介します。 こち ...
-
2歳半の息子がめちゃくちゃ遊ぶスタメンおもちゃ16選【2019】
2019/11/24
こんにちは、うみうまです。 2019年もそろそろ終わりなので、 年末恒例!息子が毎日遊ぶスタメンおもちゃの紹介をしようと思い ...
-
くすみカラーな秋冬服紹介!楽天の韓国子供服おすすめショップ12選
2019/10/13
こんにちは、うみうまです。 楽天で買える韓国子供服、今日は「くすみカラーな人達」と、最近のお気に入りショップを紹介します。 ...
-
貴重なのは「一人の時間」ではなく「小さな子どもと過ごす今この瞬間」
2019/10/6
こんばんは、うみうまです。 ただ今、深夜0時半です。なかなか寝付けないのでブログを書くことにしました。 実を言うと今、息子が ...
-
人生は苦しみの連続だ。仏教の「四苦八苦」を知れば少しだけ生きるのが楽になる
2019/9/30
こんにちは。 かれこれ2週間ほど絶不調のうみうまです。 季節の変わり目は大体気分が落ち気味ですね。浮き沈みが激しい性格は3〇 ...
-
超絶コスパがいいおもちゃ!我が家の「音の出る絵本」全部見せます
2019/9/9
こんにちは、うみうまです。 今日は、 「実はめちゃくちゃコスパがいいと知った音絵本」 についての話です。 おと ...
-
わたしにとって一番大切なことは「子どもがいつも笑っていること」
2019/8/18
こんにちは、うみうまです。 ここ最近物凄い不調で、夫が空気吸っていることさえ気に入らないくらいクサクサしてたんですが、月経開 ...