こんにちは。
人生最後のダイエットを宣言して約1ヶ月。いい加減自分でも聞き飽きた「絶賛挫折中」のフレーズもかれこれ128回目、有言不実行やるやる詐欺オバサン、うみうまでーす。
今日も体脂肪率高めでお送りします。
最近楽天で買った韓国子供服
白鳥なのかアヒルなのかわからないTシャツと、ジーパンを買いました。
・・・
ジーパン。
懐かしい響き。わたしは現役で使っているけど。
最近あまり聞かないということは、やっぱりもう死語なのかなーと気になったので調べてみた。
アパレル店員の人に話をきいてみると、ご年配の方ってデニムのことを絶対「ジーパン」って呼ぶんですよね、と。(中略)ご年配ならいいけれど、微妙なアラサー女性が使っちゃうと「あれ、意外とオバちゃんなんだ」って思われちゃうから注意したいですよね。「デニム」が正解です!
引用先の記事によると、
【おばちゃん扱いされるファッション用語7つ】
ジーパン・バーゲン・トレーナー・チャック・ズボン・マネキン・ジャンパー
ふふ…
甘いですね。こんな7個でおばちゃんだなんて、青森の赤飯よりも甘いですよ。
わたしが今ここでさらなるおばちゃんファッション用語を発表しましょう。
☟ ☟ ☟
トレパン(ジャージ)
アノラック(しゃかしゃかした素材のアウター)
チョッキ(ベスト)
ランニング(タンクトップ)
とっくり(タートルネック)
ズック(靴)
どうです?さすがに全部使っている方はいないでしょう?
アラサーアラフォーの皆さん、安心してください。
わたしは8割方使ってますが、
オバチャンではありませんから!!
(こじらせてます)
Tシャツとジーパンを買いました
白鳥なのかアヒルなのかわからないTシャツと、ジーパンを買いました。(デジャブ)
これ、届くのに1ヶ月半かかりました。
1ヶ月半ですよ!?
購入時に2週間ほどかかると説明にあったのでのんびり待ってたんだけど、さすがにもう待ちきれんわ!とメールでキャンセルの旨伝えた所「明日発送予定でした」と。
明日なら…と送ってもらうことに。
まぁなんて可愛いお詫びのおまけ…
途中入荷が遅れていますと連絡も頂けたし対応は丁寧でした。夏仕様の薄手の靴下が大変気に入り1ヶ月半待ったことなど忘れてしまったのだった(単純)。
ちなみに、同じTシャツとジーパンを6月に入ってから購入したフォロワーさんによると、約2週間で届いたそうです。急ぎで欲しい方は注意ですな。
ミント色と脱力系モチーフが可愛いTシャツ
このTシャツの色が好きすぎて・・・
白鳥なのかアヒルなのかわからないイラストも可愛い。
しかし、サイズ選びを失敗しました。
息子は今2歳2ヶ月。身長は1歳半からずっと測ってないけど多分85cmくらい、体重は12kg。
韓国子供服はとにかくデカいという思い込みから、なぜか90を注文…
丈や身幅はちょうどいいんだけど、襟ぐりが小さくて頭通す時毎回苦労するーーー(両親の遺伝子を考えると頭でかい疑惑も否定できない…)
今のところはそれでもまだ大丈夫だけど、確実にこの夏でサイズアウト間違いなしなので、今のうちに着せまくります;;
100買えばよかったーーー
ストリート系ファッション雑誌の表紙を飾りそうなデニム
デニムパンツは大成功でした。
このシルエットの可愛さよ。ォォォォ
ゆるっとルーズなパンツをこれほど可愛く履きこなせるのは幼児期ならでは!ォォォォ
キュート!ソーキュート!キュートオブザイヤー2019!!ォォォォ
素材もハリがあり、柔らかすぎずちゃんとデニム感がある。
珍しく実母も絶賛していた。
実母の絶賛ポイントは
ちなみにこのトップスはnemoさんのものです。現在は売り切れ中でした。息子0歳から着ている重宝ブラウス。
ゆったりめの海外の子供服は、袖や裾を折りながらかなり長い間着れるのでお得感があるなぁと最近思った。なのになぜ今90のTシャツ買ったんだ…
パンツもサイズ90を買ったけど、こちらはばっちり!
息子はウエストが細めで、ものによってはずり落ちてきてしまうので。
お店のモデルの子達(身長94cmと95cm)が90着用だったのでそれを参考にしてみた。
丈もサブリナパンツ的な感じで履いてるし。え、サブリナパンツって言うよね?
ウエストが特に細めってわけでなければ、100でも良かったなぁ。
素敵な服があったらまたシェアします。
では今日はこの辺で。
またね。
>楽天roomで気になる服をまとめてます
→子どものファッション
>息子1歳の時に書いた韓国子供服の記事はこちら こんにちは、うみうまです。 韓国子供服について書くにあたりわたしは決めた。 全く興味なかった人が「そうだ、韓国子供服買おう」 ... 続きを見る
韓国子供服の魅力を全力で語ってみた。0・1歳のコーデとおすすめブランド