こんにちは。
いつかブログ始めたら「全部見せます」ってフレーズ絶対使おうと思っていたうみうまです。
インスタ映えってなんなの?
流行ってますね、「インスタ映え」だの「フォトジェニック」だの。
料理なんて、美味しけりゃいいんじゃないの?使いもしない皿とか並べて、造花の草とか散らして、
そんな頑張ってキラキラした写真撮ることになんか意味あんの?
どうせ数分後には食べてなくなるのに、そんなにキラキラした写真…
わたしは撮りたい!!!!
インスタで料理アカウントを漁っていると、
「こ、これがインスタ映えか…!」ってため息出るほど美しい写真だらけなので、
わたしなんぞまだまだインスタのマの字もないんだけど、でも最近は前よりは綺麗な写真が撮れるようになった。
これがインスタ映え意識するようになってから撮った写真。↓
クリームチーズとオレンジのケーキ。
ちょっとは美味しそうに見えるでしょ?
で、次。
これが以前の写真。↓
ココアマーブルシフォンケーキ。
どう?
広瀬すずあたりに「失敗しちゃった!でも味は美味しいから!」って渡されでもしない限り食べたくないでしょ?
わたしが使っているカメラアプリ
すいませんでした。さっきのは単に初めて作って失敗したシフォンでした。
そろそろ本題に移ります。
この写真をご覧下さい。
リキュールといちごミルクです。
どうです?
人生で一度もビキニを着たこともなく、深夜にドンキ行くとなぜか悪いことしてる気分になるくらい地味なオバサンが撮った割にはおしゃれな写真でしょう?
普段使ってるカメラアプリは?
写真は全てスマホ(iPhone7+)で撮影してます。
ただ、スマホに元々入ってるカメラは暗くてどうも好きになれず、色々なカメラアプリ試したけど2年ほど前から“foodie”に落ち着いてます。
写真も動画も全てこれです。シャッター音が鳴らないから息子が寝ている姿も撮影できるし、写真も明るくて綺麗。無料です。
加工は?
加工に使ってるのは“Analog Paris”。写真全体にピンクがかったエフェクトをかけたいならオススメ。有料120円、iPhoneのみ。
無料のだとLINE cameraもオススメ。このピンクのエフェクトでも十分可愛い仕上がり。
ちなみに“foodie”は既存の写真の加工も出来ます。エフェクト、あと明るさの変更、ぼかしくらいだけど、十分綺麗になります。
鼻につかないインスタ映え!ポイントは「抜け感」
精神状態よろしくない時にキラキラした写真を見てるとちょっと滅入ってくる、そんな経験ありませんか?
わたしはあります。
綺麗な写真を見るのは好きだけど、夫に「遠目で見たら女子プロの人かと思った」と言われた後なんかは、キラキラした写真が鼻につくこともある。
そこで、「キラキラしてるけど、精神状態悪い時に見ても鼻につかない写真」を撮るコツを話そうと思う。
さっきあげたこの写真、夫に「女子プロ」って言われた直後に見たらどうですか?
「すかしやがって」って思いませんか?
では、この写真だとどうです?
「ちっ…すかしやが…えっ、醤油!?しかも減塩!?」
ってなりません?
では、この写真だとどうです?
「ちっ…すかしやが…えっ、塩!?しかも食卓塩!?」
ってなりません?
何を言いたいかと言うと、ポイントは「抜け感」なんですよ。
ファッション用語のあれとは違います。
「こんな気取った写真撮ってるけど、ついうっかり醤油(しかも減塩)が映りこんじゃってるなんて…ぷっ」っていうのが狙いです。
何事も完璧過ぎると本人も見てる方も疲れるんで。
ではもう一つ例を。
こちらをご覧下さい。
恐ろしくフォトジェニックな息子の寝姿でしょう?
鼻にはつかなくても、完璧過ぎて息が詰まるでしょう?
では、この写真だとどうです?
お分かり頂けただろうか。これが「抜け感」です。
(まぁわたしはやらないけど。…あっ石投げないで!!)
狙わずともフォトジェニックな我が息子
小さなお子さん育ててる方ならみんなわかるでしょう。
狙わずとも、加工なんぞしなくても、すべすべのお肌、もちもちのほっぺ、愛くるしい仕草、全てがフォトジェニック。
恐ろしくフォトジェニックな息子5選
重力に負けた頬
YES!!フォトジェニック!!
白い餅のような肌に滴る一粒の汗
YES!!フォトジェニック!!
肉団子のようなはち切れんばかりのおみ足
YES!!フォトジェニック!!
芸術作品ばりの美しいカール
YES!!フォトジェニック!!
どこにでも届くと信じている可愛いあんよ
YES!!フォトジェニック!!
フォトジェニックな息子に噛まれると、わたしの腕までもが
YES!!フォトジェニック!!
終わります。
サッ